あけみとり 株式会社なら町長屋

お問い合わせはお気軽に

0742-22-1991‬

受付時間 : 10:00~18:00(木曜定休)

二月堂編part1


6月4日に佐保台小学校の五年生達と奈良の世界遺産巡りをしました。
生徒さん達は西ノ京に行き薬師寺と唐招提寺をみた後奈良市へ。私はそこから参加させて頂きました。
東大寺の二月堂・奈良太郎・大仏殿をみた後国立博物館へ行き、そこで解散という流れでした。
今日は二月堂編を紹介したいと思います。(何回かに分けて紹介します)

小学生との待ち合わせ場所が東大寺の二月堂でした。

私の方が早くついてしまったみたいだったので、一人でブラブラ・・・。

二月堂に上がる階段に模様があるのをご存知でしょうか?

唐草(からくさ)模様・亀甲(きっこう)模様・流水(りゅうすい)模様・青海波(せいかいは)模様・網代(あじろ)模様があります。

ちょっと分かり辛いかもですけど、リボンみたいな模様があるのわかりますか?

これは「ますかけ」という模様です。

実はこの模様を踏むと無病息災が叶うらしいのですよ!

模様に気づかなくって、長い階段をゼーハーゼーハー言いながら必死でのぼっている人はよくみかけますが、階段の模様をまじまじとみている人はほとんどいません。

この記事を読んでくれた方、今度また二月堂に行く機会があれば「ますかけ」踏んでみてください(^3^)/

つづく・・・